出店者紹介
青山農園
出店内容
柚子、柚子果汁、文旦ポン酢、ジュース
出店品の詳細
有機栽培JAS認証を取得し種から育った実生柚子の実と果汁です。殺菌作用強く味わい深い。日本トップシェフ10人が選んだ、食べるアワード2024で審査員特別賞受賞。日本のトップホテルで使われています。日本のトップホテルで使われています。

高知県内で、有機農業に携わっておられる人達をはじめ、生産・流通・消費に関わる人々が相集う会を目指しています。
出店のお申込みありがとうございました。
第8回高知オーガニックフェスタ参加の皆さまです!
*2024年10月5日現在の予定店です。
※2024年11月1日追記:季節の焼き菓子OriOriさんにつきましては残念ながら出店キャンセルのご連絡がありましたので一覧から削除させていただきました。
※2024年11月20日追記:やくちファームさんにつきましては残念ながら出店キャンセルのご連絡がありましたので一覧から削除させていただきました。
NPO法人高知県有機農業研究会よりお知らせ
8月22日に開催される、第1回高知県有機農業推進協議会に向けての勉強会(意見交換会)を開催いたします。
参加範囲 高知県の有機農業推進に参加協力を惜しまない方々。
場所 〒781-0083 高知市北御座2番60号 弥右衛門ふれあいセンターの談話ホール
日時 8月20日13時より約2時間
参加費無料
主催 NPO法人高知県有機農業研究会
担当 NPO法人高知県有機農業研究会 理事 谷川徹
第8回高知オーガニックフェスタ日程(予定)が決まりました!!
2024年12月15日日曜日 お城の前の丸の内緑地です!
詳細が決まり次第こちらでお知らせいたします!!
出店募集は7月末か・・8月あたりになるかと思います。
お楽しみに~~
高知県特産農畜産物販売拡大総合支援事業費補助金のご案内
高知県農産物マーケティング戦略課 からのお知らせです。
このたび、当課にて県内農産物やその加工品の生産振興等を目的にした「高知県特産農畜産物販売拡大総合支援事業費補助金」の補助要綱を制定いたしました。
この補助金は、県内の有機農業に取り組む農業者が組織する団体の皆様も補助の対象となりますので、貴団体においても活用をご検討いただければと思い、連絡させていただきました。
○補助金要綱などは、以下のホームページにて公表しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024030700486/
→当補助金は、今年12月末を目処にご申請いただく事業のうち今年度中に事業が完了するものが対象です。
また予算に限りがあるため、申請状況によっては年度途中で締め切らせていただく場合があります。
詳しくは下記までご連絡ください。
また、個別にメールアドレス等教えて頂ければ、今後同様のご案内事項等があれば
メールにて連絡させていただくことも可能です。
よろしくお願いします。
=================================
高知県農業振興部 農産物マーケティング戦略課
主幹 中村 粋恵
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1-7-52
TEL:088-821-4806
FAX:088-873-5162
=================================
高知県有機農業研究会会員の皆様へ
立春の候、皆様におかれましてはご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、下記のとおり通常総会を開催致します。
諸事お繰り合わせのうえ、是非ご参加いただけますようご案内申し上げます。
準備の都合上、2月3日までに出欠のお返事をお手元にお届けしております封書に同封の葉書にてお送りください。
欠席の場合は、葉書の委任状に署名捺印の上お送りください。
日時:2024年2月12日(月曜日) 午前10時~11時30分
場所 :高知市土佐山菖蒲656 菖蒲公民館(ふれあいの里)
なお、総会終了後、昼食懇談会を予定しております。
ぜひご参加ください。(参加費要)
また、2024年度の年会費の納入をお願いいたします。
運営会員 個人5,000円 団体 10,000円
(総会出席の方は、当日申し受けます)
振込先等はお手元にお届けの総会ご案内に記載しておりますのでご参照ください。