出店者紹介
ひじり薬草茶屋
出店内容
屋台飲食(飲み物)
・コーヒー(エチオピア産・有機JAS認証・RA認証)
・薬草茶(自家栽培・自家採種)
・トゥルシー・ゲンノショウコ。ドクダミの花・キランソウ・カキドオシ
・ノンアルコールまたたび酒(またたびは自家採種)(使用焼酎は無農薬無化学肥料)
高知県内で、有機農業に携わっておられる人達をはじめ、生産・流通・消費に関わる人々が相集う会を目指しています。
出店者紹介
こうち有機元気の会/井上農園
※今回はスペースの都合上、こうち有機元気の会と井上農園の合同ブースになります
こうち有機元気の会
出店内容
有機無農薬の野菜、お米、小麦粉
・環境と人間の最善の共生をめざして、手探りですが進み続けています。本山と高知市内で、有機無農薬のお米や野菜、麦を育てています。作物に基本的に使用するのは、EM発酵させたぼかしと鶏糞ペレットです。農薬や化学肥料は一切使用しません。
井上農園
出店内容
有機無農薬野菜、お米・南国市で有機無農薬野菜を作っています。
近年の天候の異変には、農家としての対応がまにあわず、これからどの様に取り組んでゆくのかが大きなテーマとなります。今まで40年以上、有機にとり組んできましたので、それを上手に生かすかが、私の生きる道とつながります。
出店者紹介
生活協同組合 コープ自然派しこく こうちセンター
出店内容
・コープ自然派の安心安全商品のご案内と販売
・自然派組合員活動の紹介。生協入会のご案内
・出店紹介
コープ自然派は、ちょっと違ったこだわり生協です。
取り扱う食品、雑貨、そしてそれらが生み出される環境についても、妥協しないで議論を重ね、良き方へ、良き方へと向かおうとあがきながら、少しずつ進んでいます。
徳島や兵庫にコウノトリを呼ぶんだ~って、地域ぐるみで無農薬の田んぼを増やしてもらったり、パンも全部無農薬有機にする!って、北海道の小麦を確保してきたり、お肉や卵をもらっちゃうんだけど、せめて最高に気持ちのいい環境で…って、アニマルウェルフェアに悩んでいたり。
そんな活動を横目で見ながら、なんかまたバタバタしてるなぁ、俺たちはしっかり働こうぜって、職員さんやピッキングスタッフや配達の皆さんはてきぱき動いてくれていて、すべてがきちんと填まり回り出す。
いろいろな場所で、いろいろな人たちが、自分のできることを、魔法のように放ち、そうして廻っていっている、そんな組織です。
自然派ブランド商品、調味料やパンなどのご紹介はもちろん、オススメの食材や、コーヒーや様々な飲み物、安心安全なお菓子など、ご用意してお待ちしています。
特に今年は、周りにおいしい安心安全冬野菜のお店がいっぱいなので、鍋の準備を中心にそろえました!