出店者紹介
株式会社雲の上ガーデン
出店内容 農産物
「土佐のチベット」と呼ばれる梼原町、標高600mの山奥にある小さな農園です。
栽培期間中;農薬、化学肥料不使用の野菜を年間80品種ほど育てています。特別な技術や栽培方法、最先端の設備はありません。ただただ、こつこつと、梼原の厳しくて豊かな自然環境に合わせた野菜をなるべく手作業で丁寧に作ってお届けしています。

高知県内で、有機農業に携わっておられる人達をはじめ、生産・流通・消費に関わる人々が相集う会を目指しています。
出店者紹介
野菜屋 けんちゃん
出店内容 野菜販売
あじさいの美しい街で
身体と地球に優しい新鮮野菜を心をこめて作っています
販売情報は野菜屋けんちゃんインスタグラムへUPしています。
是非、ご覧ください。
出店者紹介
「Vegefulport」
高知県のほどよい田舎、日高村よりハーブ西洋野菜栽培歴約35年のハーブの魔術師が、農薬、化学肥料を使わずに、ノニジュース
を使ったノニ農法で栽培するハーブ西洋野菜たち。スイーツは新鮮な香り高いハーブハーブを使って身体が”ホッ”とする無添加のグルテンフリースイーツです。畑の生命力を食卓へ笑顔と一緒に届けます。
春を感じる日曜日
会場には笑顔いっぱい!
出店者のみなさま関係者各位
ご来場のみなさま
心より感謝申し上げます
高知県の有機農業の発展を目標とし、みどりの食料システム戦略や令和4年7月に施行されたみどりの食料システム法を広く県民に知っていただくシンポジウムを2023年2月23日(木・祭日)開催します♬
詳しくはこちら
当日の様子もどうぞ
【キネマMボルベール】
出店内容
鉄板お好み焼き、おむすび、お味噌汁、
オリジナルスイーツも盛りだくさん。
桃山味噌やトマト味噌、カレーや野草茶、フェスタの生産者さんとのコラボ商品、珈琲など、
「キネマMボルベール
地球のこども」では、地球のこどもキッチンカーが出動
(車)
キネマカフェのメニューも一部、ひと足先にお届けいたします
たーっくさんの、美味しいをご用意して、皆さまをお待ちしております
第6回高知オーガニックフェスタ
【開催日】2023.2.12(日)11:00頃〜16:00頃まで
【場 所】おびさんロード商店街、キネマミュージアム前
#オーガニック#オーガニック野菜
#有機野菜#有機農業
#マルシェ#手作り
#sdgs#サスティナブル
#オーガニックライフ
#高知#高知県
#高知オーガニックフェスタ
#安藤桃子
#おびさんロード
#kinemam
#キネマミュージアム